2017-02-01から1日間の記事一覧

諸葛亮孔明亡き後の蜀漢をざっと見てみよう!

どうも!諸葛菜です。 このブログでは、諸葛亮孔明死後の三国志を書いています。 結局晋が中華統一を果たしたけど、どんな形で三国時代が終了したのか簡単に紹介します。 Let's 北伐! まずは孔明死後の蜀漢について 孔明の計略を実行し、馬岱が魏延を斬り、…

蒋延 諸葛恪に付きまとう白虹を早くも察知

どうも! 諸葛菜です! 呉のトップバッターは蒋延さんだっ! えっ?ウィキにも載っていないから知らない?ええ・・・わずか1ページにも満たない部分にしか登場していませんから・・・。 [caption id="attachment_1755" align="aligncenter" width="600"] 百度…

呂拠 呂範の息子にして、優秀な軍人

どうも! 諸葛菜です! 今回は呉の功臣呂範の息子呂拠さん。 呂拠(生年不詳-256年) 父:呂範 ウィキを見ると、結構いけてるっしょ?(‐^▽^‐) 初登場は三国演義第108回。孫権死後、司馬師が呉を滅ばさんと軍勢を南下。呂拠は兵士10000人を率…

公孫晃 公孫淵の兄不慮の死を遂げる

どうも、諸葛菜です。 公孫淵軍団をとっと終わらせたいので、 今日は公孫晃の登場だ! 公孫晃(生年不詳-238年) 参考記事:公孫淵 参考記事:卑衍、楊祚 参考記事:賈範、倫直 参考記事:王建、柳甫、衛演 叔父の公孫恭が公孫淵にその地位を追われため、公…

蒋班・焦彝 諸葛誕を見限った勇気ある幕僚

どうも! 諸葛誕シリーズもずいぶん盛り上がってきましたね! ・・・ 盛り上がらない? そんなことは百も承知さっ!(開き直り) さて、蒋班・焦イいってみよー。 参考記事 曾宣 諸葛誕の敗北を決定付けた男 参考記事 于詮 籠城することに意義がある!演義第…

鐘毓 野心家鐘会の兄 弱虫ラディッツじゃないぞほ~!

どうも! 諸葛菜です! 鐘会の兄、鐘毓将軍だ! 鐘毓(生年不詳-263年) ウィキにはいろいろ書いてありますね。鐘毓さん。 演義では第107回のエピソードで名前が出てきただけ。 夏侯覇と姜維が、マッタリと酒宴で話し込んでいる時でしたね。 「今、魏…

全端 全懌、全褘(イ)呉の良将全ソウの一族 

どうも。 諸葛菜です! 呉の全端さまのお出ましです。 ゲームではモブ武将扱いで、交州あたりで留守番太守させているって? むむむ。 至極まっとうな扱いでござる! 全端(生没年不詳) 父:全ソウ(演義ではそうなので、そうしましょう) 子:全褘(生没年…

曹宇 曹叡の叔父にして親友 謙虚な方です

どうも! 諸葛菜です! 曹宇。 あなたはこの名前を知っていますか・・・?ゲームで出てきたっぽい? うむ。あっぱれ。その知識で十分じゃ! 父・曹操イズム0の呂伯奢虫も殺せない温厚な方です。 曹宇(生没年不詳) 父:曹操 妻:張魯の娘 子:曹奐 父曹操…

蔡林 諸葛恪を見限って逃亡。一応、都督ッス!

どうも! 諸葛菜です! 今日は諸葛格軍の都督蔡林様ですぞ。 蔡林? 「まぁた、諸葛菜がどこぞのモブ武将をピックアップしてるYO!」 と、言って下さって本当にありがとうございますっ! 蔡林(生没年どうでもいい) 演義第108回に登場。 参考記事:諸葛恪 …

裴景 仇連 左右の都督、両者出オチにも関わらず、結果は明暗を分けた

どうも! 諸葛菜です! 今回は、司馬懿大都督の両腕?と言われた左都督裴景、右都督仇連でござる! 司馬懿にくっついていくお二人 燕王公孫淵退治に出かけたときのこと 公孫淵が燕王を自称し、15万の兵を起こし独立。司馬懿が4万の兵を率い討伐に向かった…

文虎 文鴦の兄 目だってないけど、強そうだ

どうも! 諸葛菜です。 「文虎?もしかして、文醜の一族?」 と思った方、三国志演義後半も読もうZE! 文虎(生没年不詳) 父:文欽 弟:文鴦 文鴦 part1 蜀の趙雲に匹敵する武勇。そして、悲劇の猛将…! 文鴦 part2 蜀の趙雲に匹敵する武勇。そして、悲劇…

夏侯令女 二度と嫁がぬ!自らの耳鼻を削ぎ落とした烈女

どうも! 諸葛菜です。 まずは、告知を。 坂口先生の最新本真説 その後の三国志が発売されましたね。 早速注文しました。坂口先生は司馬一族が大嫌いなご様子なので、今度はどんな斬撃を与えるのか、今から期待でいっぱいです。早く読みたいなあ~(^O^) さて…

唐咨 魏から呉へ 孫チンから逃れ、また魏に降った武将

どうも! 諸葛菜です! 今回は唐咨です! 知っている人は意外と多い・・・かな? 唐咨(生没年不詳) ウィキを見ると、最初は魏に仕え、叛乱分子と祭り上げられ、呉へ亡命。その後、呉では数々の武功を立て、出世しております。軍人としては優秀な感じがしま…

胡遵 公孫淵、毌丘倹討伐で活躍。目立たないけど文武両道の将軍です

どうも! 諸葛菜ですっ! 鐘会、姜維、司馬師と来て、次に来るマイナー武将がひどく気の毒な感じです。そんな期待を裏切らず登場するのは胡遵将軍。 子:胡奮、胡烈 孫:胡淵 胡奮 地味で手堅い良将。親父の胡遵みたいです。 胡烈 鐘会に捕まったけれど、息…

王韜(オウトウ) 司馬昭の主簿 祈祷をすすめるのは反則

どうも! 諸葛菜です! 今回は司馬昭の主簿王韜。 誰よ?w [caption id="attachment_1775" align="aligncenter" width="322"] 百度より[/caption] いや…俳優の王韜さんじゃなくてですねえ・・・。わたくし諸葛菜も俳優の王韜さんを知りませんけど。 登場回…

鄭袤 司馬師の側近 毌丘倹との戦いは…長期戦に持ち込んでやるっ!? 鄭泰の息子

どうも! 諸葛菜です。 鄭袤?鄭泰? 登場回は演義第110回。 毌丘倹討伐でアドバイス カン丘倹が叛乱したので、病身の司馬師が自ら出陣。幕僚を集めて、毌丘倹討伐の評議を行った。 鄭袤が、 「毌丘倹はよく術策を弄しますが決断力が無く、文欽は武勇のみ…

胡済 諸葛亮からも信頼されていた?李厳の後任者。戦闘タイプのモブ

どうも! 諸葛菜です。 今回は胡済。蜀の将軍です。 胡済(生没年不詳) 王平の後を継いだが、ずさんな男? 中国語サイトをみたところ、諸葛亮の信任を受け主簿を勤めていた。諸葛亮の死後、軍を率い始め、王平の死後は彼の後任となりました。 王平 北伐時、…

潘挙 司蕃 いかつい門番武将かと思いきや、目上の方が来たらすぐに開けちゃうぜ♪

どうも! 諸葛菜です! 今回は大国魏の門番大将潘挙と司蕃だっ! え?知らない? それが普通です。 [caption id="attachment_667" align="aligncenter" width="347"] 著作者:Navarro Amaya (改変 gatag.net)[/caption] 演義での登場回は第107回。 いきな…

孫謙 司馬懿のクーデターに同行。矢を射るのを止めさせた

どうも! 諸葛菜です! 出落ち中の出落ち、その名も孫謙です。 司馬懿がクーデター。 曹爽の武器庫を押さえるため、曹爽宅の門のそばを通りかかったら、潘挙がいきなり矢を発射。 「太傅は国家の大事をなされておるもの。矢を放つのはお止めなされませ!」 …

王祚 呉の武将 登場した瞬間に魏に投降!

どうも! 諸葛菜です! 今日の名前だけ登場武将は王祚。こいつの名前を知っているあなたっ! 絶対におかし(略)。 王祚(生没年不詳) 演義での登場回は112回。 王祚は呉の武将。諸葛誕救援に向かった孫チン軍の中に混ざっていた一モブ武将。 総司令官孫チ…

全尚 全紀親子 孫亮の側近 うっかりじゃすまねえぞ!孫チン暗殺計画漏れる

どうも! 諸葛菜です! [caption id="attachment_708" align="aligncenter" width="600"] 著作者:Tambako the Jaguar[/caption] 歴史を変えた東呉の危機感ゼロのうっかり野郎全尚。そして、死亡フラグの代名詞国舅全紀様だ! 全尚(生年不詳- 258年) 妻は当…

劉丞 命令どおりに仕事をこなしてきたけど、最後は哀れ・・・

どうも! 諸葛菜です。 呉の将軍劉丞です。 劉丞(生没年不詳) 演義での登場回は113回。 孫チンを誅殺するため、孫亮は全紀に命じて劉丞に城門を奪い取るよう指示しました。孫チン暗殺は当の本人に洩れてしまい、孫チンに先手を打たれて逆に劉丞を捕らえ…

桓彝 呉の忠臣とは俺のこと! そして、出落ちの鑑です・・・

どうも! 諸葛菜です。 今日も呉の武将だぜ!出落ちをくまなく掬い上げる、否、救い上げるのがこのブログの使命。読者の「もっとメジャーな武将が読みたい!」という要望すらも無視して進行していく冷酷なブログ… それが、「孔明死後の三国志演義後半(中略…

孫拠・孫恩・孫幹・孫闓(ソンカイ) 兵権を握った孫チンの弟共!

どうも! 諸葛菜です! 出落ち武将の記事は質じゃねえ・・・数だっ! ってんで、今日はまとめていくぜっ!ジェノサイダー孫チンの弟どもだっ! 孫拠・孫恩・孫幹・孫闓(ソンカイ)。 登場回は第113回 孫チンの弟威遠将軍孫拠! 同じく武衛将軍孫恩! 同…

樊建(はんけん)! 董允亡き後、董蕨、諸葛瞻らと後期…否、超末期の蜀の政界を支えた人物

どうも! 諸葛菜です! 後期の蜀政を支えた文官樊建先生だ! 樊建(生没年不詳) 姜維を抑える 演義での登場回は、まず第111回。 姜維が王経を撃破し大勝。鄧艾に不意を衝かれたため退却したものの、軍勢はほぼ無傷。姜維は意気軒昂で、盛大な酒宴を張り、魏…

蒋顕 蒋琬(しょうえん)の息子 鄧艾と姜維の間を往復した伝者

どうも! 諸葛菜です! 出落ちは数だっ!質じゃあねえ! ってんでガシガシいくぜ! 蒋顕(生年不詳-264年) 父:蒋琬 弟:蒋斌 演義登場回は第118回。 劉禅降服!成都は鄧艾軍に占領された・・・!蒋顕は蜀降伏の旨を伝えるため、紹介の元へ走りまし…

王惇 孫チンに殺された武将。名前だけ出てきた。オチも何も・・・ない

どうも! 諸葛菜です! 出落ち連打。 どんどん行くぜェ~! 登場回は演義第111回。 孫峻が死に、後任の孫チンにスポットライトが当たる瞬間、王惇は一瞬輝きました。 (原文ママ) 東呉の丞相孫峻はすでに病死して、従弟孫チンが天子を補佐していた。孫チ…

魏邈(ギバク) 施朔 孫休へ孫チンの挙動不審を上奏 天誅組とは俺らのことよ!

どうも! 諸葛菜です! 三国志演義では呉の武将は非常に少ないながらも、出落ち武将はたくさんおりまする・・・! 「つまり、呉の武将の大半が出落ちってこと?」 呉をなめるなよー!∑(゚Д゚) さて、今回は魏バクと施朔。 演義での登場回は第113回。 孫チンが…

諸葛緒 鄧艾の部下 俺の愛車は囚人車(涙) 死亡年ははっきりしてるぜ!

どうも! 諸葛菜です! それがしの一族かもしれない、魏の雍州刺史諸葛緒さんです。 ※諸葛亮孔明や諸葛誕などの一族とは別の生き物のようです。 [caption id="attachment_1517" align="aligncenter" width="600"] 百度より[/caption] 見よ!雑兵と変わらぬこ…

劉放 孫資 コンビとして曹叡に重用され出世街道まっしぐら!

どうも! 諸葛菜です! 今回は劉放と孫資。 劉放(生年不詳-250年) 劉放のウィキリンク 孫資(生年不詳-251年) 燕王曹于を宮廷出入り禁止に 三国志演義後半での登場は第106回。 枢密院の一切を取り仕切っていた実務のエキスパートのようですね。 …