2016-01-01から1年間の記事一覧

徐質 魏軍の猛将徐晃の後釜?散り際は美しく

トゥーすっ! 諸葛菜です。 ん? 三国志後半に出てくる、斧を装備した猛将はいないかって? あんた、三国志後半を知らなさすぎるぜ。 徐質殿がいるではありませぬかっ! 徐質(生年不詳-254年) 得意技:バトルアクス乱れ斬り 風の便りによると三国志7…

司馬昭 父司馬懿、兄司馬師の跡をついて覇道をゆくっ!

どうもっ! 諸葛菜ですっ! いや~・・・このブログを開設してから1年余りが過ぎ、出落ち武将を書き尽くしてしまった感があります。まだ残っているけど、メジャーも書かなくちゃあ・・・。 司馬昭っ! あまりにも有名なので、解説をする必要もないでしょう…

迷当大王 羌族の首領 お人好しなところが玉にきず!傭兵部隊ですが何か?

こんにちわ! 諸葛菜です! ぶっつづけで羌軍を紹介っす! 今回は迷当大王です。 迷当大王(生没年不詳) 傭兵として蜀軍に手を貸すも… 姜維が北伐。 蜀軍から金品を貰ってご満悦の迷当大王!今回は出兵しました。 あんた傭兵王か? 概要は俄何焼戈の記事を…

王含・蒋斌 精一杯蜀を守りました。

どうも! 諸葛菜です。 三国志演義後半の蜀軍の武闘派といったら・・・ 姜維、夏侯覇、廖化、張翼、傅僉、蒋舒・・・ あ、王含と蒋斌を忘れてた! 王含(生没年不詳) 蒋斌(生年不詳- 264年) 父:蒋エン 弟:蒋顕 姜維軍の左翼として登場! 初登場回は演義…

蛾遮塞・治無載 羌族のドン 郭淮と戦い、姜維に救出される

どうも! 諸葛菜です! 異民族ぅぅ~異民族の血い~!Σ(゚д゚;) と、血に飢えているわけではありませんが、異民族を書きたくて・・・。 演義には出ていないけど、蛾遮塞と治無載を発見! 反乱を起こす羌族 247年、南安、隴西(雍州)、金城・西平(涼州)周辺…

王平のお墓 王平墓 蜀後期の超実力派の良将軍!

どうも! 諸葛菜ですっ! 中国語で三国志後期に登場したモブ武将どものお墓や遺跡、廟をググっているんですが、モブだけあって見つかりません^^; やっぱりメジャーな武将になってしまいますね。 王平の記事はこちらでも書きましたが、メジャー武将ならお墓が…

黄皓 演義でもダメ男振りを発揮

どうも! 諸葛菜ですっ! 前回、黄皓の概要を書きましたが、今回は演義での彼の活躍を追って行きましょう。 黄皓 蜀漢最狂の宦官 劉禅股肱の佞臣 一国を骨抜きにさせていく腐蝕系宦官! 演義第113回。 司馬望・トウ艾軍を追い詰めた姜維軍。 正面衝突の陣…

三国志を知るためのおすすめ書籍…と参考文献リスト

どうもっ! 諸葛菜です! この三国志演義後半の武将ブログを書くに当たり、様々な文献やネット情報を参考にさせていただきました。三国志演義と言いつつ、ちゃっかりどこか、ガッツリ正史キャラも書いたりしていますけどね^^; 三国志と言っても、漫画、小説…

濮陽興 俺は丞相だあっ!…演義で出落ち!

どうも! 諸葛菜です! 演義後半の呉というと、出落ちばかり。 かと言って数が多いわけでも無し、出落ち武将を調べてみると、意外と中身があったり。要するに…演義では、「呉」が第三国扱いされて、あんまりなわけなんですな・・・。 さて、今回は濮陽興さん…

黄皓 蜀漢最狂の宦官 劉禅股肱の佞臣

どうも! 諸葛菜です! 今回は黄皓でございまするよ。。。 三国志演義後半では、あまりにも有名で、あまりにも雑魚キャラ過ぎて…あまりにもダメキャラ過ぎて…歪んだ権力に対してすごくハングリーで…。 三国志演義本編での活躍を書く前に、黄皓の概要を。 蜀…

何晏 論語集解を著した男 おまけで鄧ヨウ

どうも! 諸葛菜です! 曹爽恩顧の取り巻き五人衆をめんどくさいのでいっぺんに書こうとしたら、何晏の存在が他の4人よりも目だっていたので、単独で書くことにしました。 BL系ビジュアルな神の子? 何晏が薬中で、「俺は神だ」発言をしたり、かなりの美形…

衛瓘(衛カン) 監軍をおおせつかり、鄧艾・鐘会を殺害

どうも! 諸葛菜です。 今日もダークな武将を紹介するぜ! 鄧艾・鐘会、そして、間接的だけど姜維までもあの世に葬ったミスター小人と言われた監軍衛カン様だ! 貫禄ありまくり!モブとは違うっ! 英雄たちを葬りよって…許せん! 長生きだぜ! 衛カン(22…

曹奐 曹髦の後継、司馬昭の傀儡、魏の最後の皇帝

どうも! 諸葛菜です。 画像は茶釜さん(絶対自由)から頂きました~!ありがとうございます! 魏の末路…ラストエンペラー曹奐だっ! 司馬昭にパワハラを受ける日々… 登場回は第114回。 司馬昭が曹髦を殺害後、 「(中略)曹操が漢の禅譲を受けようとしなか…

曹髦 part1 曹芳の後を継いで魏の皇室を背負ってたった若君!

どうも! 諸葛菜ですっ! 曹芳の後を継いだ曹髦陛下です! 画像は茶釜さん(絶対自由)から頂きました~!ありがとうございます! 装備:聖なるナイフ、きぬのふく、烏帽子 曹芳が廃されて曹髦が起つ! 演義での登場は第109回。 皇后にとってもどんな礼を…

曹髦 part2 魏の皇室のため、自ら肉弾と化す!

どうも! 諸葛菜です! 司馬昭に舐められ、脅され、それでも何も出来なかった曹髦…。ついに起つ! 前回の話はこちら 曹髦 part1 曹芳の後を継いで魏の皇室を背負ってたった若君! 司馬昭の専横を止めてやるっ! 演義第115回。 「我々をどじょうやうなぎに…

屈強の者ども 要所要所で出てくる侮れない連中

どうも! 諸葛菜です! タイトルを見て、はあ?( ゚д゚)と、思った方も多いと思います。 三国志演義を読んでいると、結構目に付くのですよ、『屈強の者ども』 逆に気づかなかった人たちは目が節穴ですっ!(言い過ぎ) 高校時代、初めて三国志演義8巻を読みまし…

成済、成倅兄弟! 司馬昭・賈充にはめられ皇帝曹髦(ボウ)を殺害

どうも!諸葛菜ですっ! 今日は成済、成倅兄弟にスポットを当ててみましょう。 本場中国の『三国演義』ドラマにも出演していたという・・・。 成済(生年不詳 - 260年) 成倅(生年不詳 - 260年) 成倅が兄、成済が弟。(演義だと逆) 討ち取った人物:曹髦…

司馬昭 part2 反乱鎮圧!朝廷席巻!俺の前にはペンペン草も生えさせねえぜ!

どうも! 諸葛菜です! さて、今回は司馬昭の続き。 前回までの記事はこちら。 司馬昭 父司馬懿、兄司馬師の跡をついて覇道をゆくっ! 裏ワザ的な祈祷を使って、姜維の包囲網を脱出。 しかし、味方の損害も大きかった。多くの兵士が死に、羌兵もにしました。…

杜預 三国時代末期の晋の英雄 破竹の勢いの故事成語

どうもっ! 諸葛菜ですっ! 今回は杜預。 杜預を書かなければと思っていたものの、演義では活躍したと思ったらすぐに三国志演義が終了してしまったので、彼に好感を持つ暇もありませんでした。 杜預の『左伝癖』についての説明。※春秋伝が好きで、外出する時…

文欽 ノリがいいだけの漢じゃない!司馬一族に2度逆らった義士

どうも! 諸葛菜です。 文鴦、文虎と紹介してきたので、文欽を紹介する必要もなくなってきましたが、どうか、今さら感を抑えて読んでいただけたら光栄です。 文欽(生年不詳- 258年) 子:文鴦、文虎 まず、ウィキをご覧くだされイ。 魏の勇将とありながら、…

両晋演義、東西晋演義 三国時代の後を描いた本だけれども…?

どうも! 諸葛菜です。 手つかずの三国志演義武将達も、後半の末期に来ているのでどうしても司馬炎、西晋絡みの話になってしまいます。 前回、晋の悪玉菌馮紞(フウタン)賈充よりも性悪なの?晋の時代の佞臣について書きましたが、やっぱり蜀が滅んだ後から…

石鑑 杜預の上司として鮮卑の乱にあたった晋の大臣

どうもっ! 諸葛菜です! 石鑑という人物をご存知ですかな? 「あ~、西晋演義や秦凉造反に出てくる杜預の上司だろう?」 と、思った方、詳しいですねえ~! 偉そうに書いているわたくしですが、晋や鮮卑の反乱あたりの時代については完全ににわか知識しかあ…

焦伯 曹髦のために散った、隠れた忠義の士!華麗なる出オチ!

どうも! 諸葛菜です。 今回は、焦伯。 ご存じない? そりゃあいかんなあ・・・。 登場回は第114回 曹髦がついに激怒!司馬昭からの辱めに耐えられず、宮中で人を募り、司馬昭へかち込みをかけようとします。 「焦伯、焦伯はいずこ~!!すぐに兵を集める…

曹爽&曹羲(ソウギ)、曹訓、曹彦 僕たち兄弟は豚じゃない・・・

どうも! 諸葛菜です。 今回は曹爽、曹羲、曹訓、曹彦です。 父 曹真 弟 曹訓、曹彦、曹羲 曹叡臨終の際、遺児曹方を司馬懿とともに託された。 曹家にも久々に大物が!? 日本語読みなら「ソウソウ」だし(ちなみに中国語だと「cao2shuang3」ツアオシュアン…

李鵬 王真 VS傅僉 司馬望の配下として得意の槍を奮う

どうも! 諸葛菜です! 三国志演義は、魏呉蜀共に出落ち武将が大半を占めていて、なかなか記事にしづらいです。特に、魏に至っては大国のため、その数は他二国よりも多い・・・。 でも、今回は引き立て役、または噛ませ狗とも言うキャラが登場します。 [capt…

尚広 呉の術士 大回転する孫皓の暴走にKURE 5-56(クレ・ゴーゴーロク)的な役割を果たした

どうもっ! 諸葛菜です。 そういえば、最近全然雑魚キャラ、出落ちキャラを書いていませんでした。 比較的大物が続いていたのと、三国志資料ばかりを紹介していました。 新たに発見した(と言っても発行年は古いけど)三国志関連の資料があるので、それは後…

孫秀 登場と同時に晋に籍を置いていたので…

どうもっ! 諸葛菜ですっ! 呉の武将孫秀。 三国志演義後半を読んでいたら、最後最後に登場した漢。 どうして急に登場したのかわからなかったけど、三国志後半にしては結構な人物だったんですね^^; 三国志演義での登場は最終回である第120回。 呉の孫皓が…

三国志演義に登場する姜維の記念館

どうもっ! 諸葛菜ですっ! 今まで三国志演義後半の地味武将をピックアップして来ましたが、「彼らの遺跡も知りたいっ!」と思ったので、新コーナーを設立しました。 諸葛亮などのメインキャラの記念館は有名だけど、地味武将の墓とか記念館があれば面白いな…

田続 鄧艾父子を殺害したミスター小者!

どうも! 諸葛菜です! 主役級の鄧艾を殺害した小憎らしいキャラ、田続です。 鄧艾とともに陰平を越える!! 演義での登場は第117回。 蜀を討伐するため、鄧艾・鐘会が各々10万の大軍を指揮し、成都へ迫る。 陰平の険を越え、馬邈(ババク)閣下の守る…

禿髪樹機能 三国時代末期の鮮卑の首領!鮮卑の人民は俺が救う!

どうもっ! 諸葛菜です! 一度、ブログを書くのを再開させると続けて書きたくなるものですね。 かなり不定期になりますが、気の向くままに書かせていただきます^^ さて、最近は晋初であり三国時代末期にスポットを当てていますが、この辺りの時代こそ三国時…