三国志7ゲーム 公孫淵で遊んでみる

どうも! 諸葛菜です!

今日はゲーム三国志7の話です。今更かよ・・・って突っ込みはなしだぜ!(^-^)/ 私は三国志の1~7までしか遊んだことが無いですが、この遊び方は三国志8以降もある程度通用するのではないかと思います。

 

公孫淵を独立させて遊ぼう!

公孫淵の配下と言ったら、楊祚、卑衍、賈範、倫直。 光栄のシミュレーションゲーム三国志7にでてくるキャラですとこの4名だけです。これだけでは少ないので史実(演義)に基づいた上で、キャラを作成しましょう。 新武将の作成をします。

 

STEP1:キャラ作成

公孫淵の配下と言ったら、ぱしり三人衆の王建、柳甫、衛演。息子の公孫修。 そして、実際には公孫淵に加担していませんが、頭数を増やすために兄の公孫晃も加えましょう。

参考までに: 王建ら三名は平凡武将で、政治力、知力を50~60台半ば、武力、魅力は低めに。 公孫修は三国志演技を見ても実力の程が全く分かりません。あえて、若武者で剛将キャラに仕立てるのもオツ。武力80台ならゲーム後半シナリオで無双キャラになれます(笑)。

もしくは凡将タイプに。 公孫淵と血縁関係を結ぶのを忘れずに!

公孫晃

この人はよくわからないですね。公孫淵蜂起時には襄平ではなく魏の国都にいました。あくまで参考ですので好みによってステータスを設定して下さい。

 

STEP2:シナリオを選ぶ

シナリオは225年がいいですね。

STEP3:使う武将を選ぶ

最初、プレイヤーが選択できるのは武将一人のみ。ここで間違っても公孫恭を使わないように!(笑)選択する武将は公孫晃がいいでしょう。新武将は発掘するのが大変だからです。ぱしり三人衆も年齢的に使えるようであれば、選択してもいいです。

STEP4:マルチプレイにする

PS2版 ゲーム中、自分の順番の時に 「R1 R2 L1 L2 を押しながらセレクト」 でマルチプレイ可能。

PC版 通常画面で「Shift」+「マウス左ボタン」を押しながら、「マウス右ボタン」をダブルクリック。

マルチプレイにしたら公孫恭を選択しましょう。

 

STEP5:襄平にて

襄平で民の信頼度、公孫恭との親密度を上げて行きましょう。2人同時プレイなので、内政に取り組むと相乗効果で数値が上がりやすくなります。

STEP6:独立か恭順か

北平には大国魏が迫っています。海を通過して楽浪にも進出してくる可能性もあります。公孫晃1人が加わっても到底勝ち目はありません。頻繁に魏から降服を勧める使者がやってきます。

一度降伏してもよいでしょう。

公孫淵が成人し、賈範らの出現を待ち、その間国力を充実させる。魏の君主が命令してきても全部スルーしましょう。人材がそろったら独立!

公孫恭として独立を維持したい場合、公孫晃にも兵士10000を持たせ、訓練しまくりましょう。魏軍が攻めてきたら、必ず迎撃します。参謀の公孫晃には増計、鼓舞を持たせます。敵の作戦が「包囲」だったら、ゲームをリセットします(笑)。 拠点を全て占領されると士気が0になって退却せざる負えなくなるからです。

作戦が中央突破もしくは左右の場合は戦います。

迎撃の際は川辺で戦いましょう。水軍能力のない敵が多いので防御力が低く、大打撃を与えられます。ここで、武力の低い武将を一人でも多く虜にしましょう。

拠点は取られても構わないので、すぐに山や森に隠れて伏兵します。敵は拠点を取ったものの、こちらの姿がわからないので右往左往するだけです。これで30日間我慢します。

とらえた武将は煮るなり焼くなり御好きにどうぞ!

 

STEP7:呉との連携

呉とは同盟をしておきましょう。

魏が楽浪に攻めてきた際は、海戦になるので、水軍能力のある武将が呉から来てくれます。公孫淵が成人する頃には、賈範らも揃っています。マルチプレイにして燕軍の武将全員を使いましょう。ちょっと反則かな(笑)。

 STEP8:領土の拡大

楽浪を占領し、国力を上げましょう!

 

STEP9:ぱしり三人衆を探そう

マルチプレイをする際、武将一覧がでてきます。そこにぱしり三人衆がいたら選択して、襄平に連れてきましょう(笑)。

 

STEP10:武将を留学させる

マルチだったら8人まで使えます。楽浪、襄平を守る武将を決め、公孫淵や楊祚、賈範誰でもいいので一度在野武将にさせます。在野武将になったら呉か建業に行かせ、水軍他特殊能力を身につけます。ある程度身につけたら襄平に帰還。他の武将も留学させます。

あとは、燕の領土を保ち、魏軍を疲弊させて楽しむか、または、領土拡大を目指し中華を荒らしまくるか。結構楽しみました。

当時のことを思い出しながらつらつら書いてみました。

三国志は遊べば遊ぶほど味がでますね~。